ワーママ 入学準備は100均で結構揃う タイトルの通りです。指定のもの以外は結構揃います。巾着袋、紅白帽子、体操着のゼッケンは百均で十分です。巾着も売っています。防災頭巾や上履きなどはないですが、、、なんなら給食用の割烹着も売ってました。あとは、レッスンバックは今だと作らなくても... 2023.04.15 ワーママ子育て
子ども おもちゃ ユニバ子どもおすすめお土産 ユニバでのおすすめ土産は、ずぱり食べ物ではなく、グッズです。特に、小さい子どもがいる人はこのもちふわシリーズはおすすめです。ふわふわしてて、さわり心地もいいですし、なによりかわいいです。難点としては少し値段が高いことです。ユニバのグッズは基... 2023.03.05 子ども おもちゃ
未分類 5年計画でビジネスクラスディズニーワールドを テーマ通りです。五年計画でビジネスクラスでディズニーワールドを視野に入れています!!!なぜ五年後なのかというと、子どもが小学生、年長さんになるのがその時なので、ぜひその時に連れて行ってあげたいからです。中学生になると部活などありますし、そう... 2023.02.20 未分類
子育て 保育園卒園から小学生へ 無事に三月某日保育園を卒園しました。4年間ほぼ休まず(健康な上の子に感謝)通園した保育園ですが無事に卒園しました。今は元気に小学生になり、登校しています。今感じていることを簡単に伝えると・・・やっぱり保育園ってとっても手厚かったなと実感して... 2023.02.20 子育て子育て日記
未分類 コロナ禍ディズニーランド体験記 行ってきました。約2年半ぶりのディズニーランド。年長児と5ヶ月の子どもを2人連れて行きました。久しぶりでだいぶ変わってました。スタンバイパスが必要なものは入園早々アプリを起動して5ヶ月のこと一緒でしたけど、ほぼ授乳室を往復したりしてましたが... 2023.02.19 未分類
不妊治療 4月から不妊治療保険適応について 2022年の4月より不妊治療が一部年齢などの制限があるものの不妊治療が保険適応になりました。はっきり言って大賛成です。私自身、もう不妊治療する気持ちはないですが、不妊治療を一通りした身としては、本当にありがたい事だと感じています。ただし、い... 2023.02.11 不妊治療未分類
2022年9月沖縄旅行 沖縄旅行記2022年9月 行ってきました。リベンジ沖縄。前回は子供が途中で体調崩してしまったので十分に沖縄を満喫できなかったので、リベンジです。今回はなんと初日を除いて、モントレリゾートに泊まりました。初日は朝便で沖縄へ。初めにイイアスというショッピングモールに行っ... 2023.02.10 2022年9月沖縄旅行
ディズニー ディズニーランド ワクワク割体験記 11月にディズニーランド行ってきました。子供が小さい時にプリンセスの服で写真撮りたかったんです。わくわく割りのキャンセル待ちを執念でもぎ取りました。車で行くので、首都高の渋滞予防のために早めに出たらなんと、ディズニーには7時には到着しました... 2023.02.10 ディズニー未分類
未分類 8月にアクアワールドに行ってきました アクアワールド・大洗に行きました。クラゲエリアもリニューアルしたということで訪問です。イルカのショーを見て、サメなどをゆっくり見て回りました。と言っても行き慣れているので子どもは結構素通りなんですよね。イルカのショーは何度見てもいいです。子... 2022.12.30 未分類
こづれお勧めスポット 沼津深海博物館子連れ体験記 子どもの希望で沼津にある深海水族館に行ってきました。深海生物にはまっている息子がどうしてもいきたいという希望があり、訪問させていただくことにしました。こちらの水族館の名物はなんといってもめんだこです。冬しかみられず、それも運がいいときしかあ... 2022.12.29 こづれお勧めスポット