スポンサーリンク
コストコ

コストコ~2020.8月下旬~

再度大好きなコストコ行っていました。大好き過ぎて、マングースにあきれられています(笑)2週間ぶりのコストコです☆そんなに言っても飽きないのって思いますけど、その時によって品ぞろえが違いますし、旅行しているみたいで楽しいです。海外のスーパー巡...
ワーママ

小学生の壁について

小学生の壁について再度考えてみました。世間的には小1の壁、小3の壁といわれています。小1の壁とは、一言でいうと、保育園時代よりも、仕事と子育ての両立がしづらくなることが多いです。小学生が通う「学童保育」ですが、実は、小学生になるまで通う保育...
日々の事

お弁当生活の勧め

お弁当生活続いています。今まではコンビニでお弁当を買っていました。じゃあなんでお弁当になったのかと言いますと、マングースがテレワークになりそこから続いているからです笑マングースのお昼ご飯を作るのと一緒に作っちゃえという感じです。はじめは辛か...
コストコ

コストコ行ってきた★8月上旬

テーマ通りコストコ行ってきました。オープン直後だったのでそこまで混んでいませんでした。購入したのは14000円ほどです。何を買ったのかと言うと。。。じゃじゃーん★※ハニーグレーズドチキンとコシヒカリ10kg写真忘れました。。。バナナ リピー...
子育て日記

スパイダーマンの子供Tシャツ

うちの子スパイダーマン大好きなんですが、、、どこでも売っているわけではないのがスパイダーマン笑私自身スパイダーマンの洋服を探し回りました。。。本当にどこにあるのか。。。いろいろ探し回りました。うちの子が今もですけど一時期スパイダーマンにハマ...
子育て日記

育児日記〜2020年、7月〜

もう8月になっちゃいましたね。早いですねー。7月は雨が多くて、出かけるところがなくて大変でした。なので自宅で過ごしていることが多かったです。最近どこいくのもマスク必要なので子どもも暑いみたいで暑い時はあんまり出たくないみたいです。暑いからや...
ディズニー

幼児連れにてディズニーとユニバ行くのはお勧めしない

いろいろな考えがありますが、幼児連れではディズニーランド・シー、ユニバーサルスタジオジャパンはお勧めしません。なんで今のディズニーってすいているし、子ども連れは天国のような時期なんじゃないのウォンバットママはディズニー大好きです!!年に1回...
コストコ

コストコいってきた★2020、7月下旬

行って来ました★軽度自粛中の楽しみコストコ!!混雑すんごーくしてまして、言って驚きました。連休明けだったので空いているかと思ったら、すんごく混雑してました汗来月には学生が休みになるので更なる混雑が予測されますが、あの混雑に子どもが増えると、...
日々の事

夫がテレワークだってよ

コロナウィルスの脅威が迫った五月某日。。。マングースがさらっと言いました「おれテレワークになったから。。。」と。。。テレワークの夫をもって、3ヵ月経過したので利点欠点を書いていきたいと思います。ウォンバットはテレワーク出来ない仕事なので夫が...
お得情報

楽天アンリミテッドに変えて1ヶ月

タイトル通り楽天アンリミテッドに変えて1ヶ月になりました。変えて一カ月の感想 楽天モバイル端的に個人的な感想を言うと問題ないし格安SIMよりも便利だなと感じています。価格も1年間は無料なので平均すれば月1500円ほどになっています。doco...
スポンサーリンク