行ってきました。今年度の長期旅行!!!
今年は子どもの希望で、長崎へ!!!
理由は「カステラが好きだから」だそうです笑
時期は9月下旬に行きました。6泊7日です。
旅行の行程
一日目 羽田空港から長崎空港へ
長崎空港からハウステンボスへ
2日目 ハウステンボス
3日目 ハウステンボスから九十九島へ
4日目 九十九島観光
5日目 九十九島から平和記念公園から長崎市内
6日目 長崎市内観光(軍艦島・眼鏡橋・出島・グラバー園)
7日目 長崎市内~長崎空港~羽田空港
一日目
自宅から羽田空港へ自家用車を駐車場におきました!!!
民間駐車場を事前に予約しておきました。
羽田空港で朝ご飯を調達し、カードラウンジで過ごしました。
長崎行きの空港に到着し、ハウステンボス行きのバスの時間まで、長崎空港の屋上の遊び場でご飯を食べながら過ごしました。
ハウステンボスのバスでハウステンボスまで。。。
ハウステンボスのオフィシャルホテルでアムステルダムホテルに宿泊しました。
なんとミッフィーエリアにあるホテルです!!!ホテルを出たらこのような感じですぐにあります。
我が家は断念しましたが、ミッフィールームもある様です。
ホテルにチェックインし、ハウステンボスをゆっくり散歩しました!!!
ミッフィーと写真をとり、ミッフィーのヨットセーリングを乗りました。
ミッフィーのレストランでご飯を食べました!!
味はおいしいですが、値段がかわいくないです。。。2つ併せて4000円です!!!かわいいからいいんだ。。。子どもはおいしかったようでよく食べていました。。。マッシュポテトとか、ポテトサラダとか結構ボリュームがあります。一人1つはいらないと思います。。。デザートも頼みたかったのですが、子どもが残すことを考えたらそこまで食べきれないと思いましたが、やはし残しており、頼まなくて良かったです。キッズセットのデザートの上のイチゴはチョコらしく、子どもはイチゴ大好きなので少し残念がっていました。
また、ハウステンボス天鼓というショーを見ました。
そして子ども念願の釣りスピリッツのアトラクション(というか巨大なゲームセンター)を無限ループ。。。
九州フェアをやっていたのでタワーシティエリアのところで夫の夜ご飯を。。。
その後、ホテルに帰り、お風呂につかって就寝しました。。。
コメント